東京スポーツ杯2歳S 回顧 – 誰よりも早く好位をとった時点で勝負を決したコントレイル
1:44.5である。
なんだこれは…。
決して歓迎ではない好タイムだが、ムーア騎手の他の馬にお前らがペースを作れ、という感じのスタートで脚を使わせるように、誰よりも早く好位置をとってしまったから、もう勝負にならなかった。
速い馬であると同時に、ほぼ同じような血統の人気になった面々に比べ、母がBCジュヴェナイルフィリーズウイナーということ以上に、青鹿毛だからという以外にもバランスや前向きさの程よさなど、この時期の若駒の争いに求められる単走で走り切る能力が、パドック気配一つとっても、どんなに若いファンでも汲み取れるそれが、名手ムーアのアシストで全開。
ラインベックはムーアにやられたビュイック…、という構図の最大の被害者のようなところもあったが、それで3着なら問題なし。
母は速すぎる三冠牝馬だったが、ベストトゥベストの悪いところが一切なく、いい方向にズブさが発揮される中型馬という武器を持つ。
速く走れるコントレイルが独力走行のアメリカンタイプなら、血統の見分けが難しいラインベックは明らかにメルセデス的重厚さを秘める。
それらに引けを取らないアルジャンナは、完成度は両者に及ばないものの、別にここは勝たなくてもいい…、というレースの歴史に則した中身のある2着。
長期展望を掲げる池江厩舎にしてみれば、2戦目の休み明け、長距離輸送後の最初のレースでレコードの2着。
サニーブライアンやメイショウサムソン、その後に登場のドリームジャーニーも、完成度に見劣る勝ち馬との差は、あっという間にひっくり返せることを証明した名馬たちの足跡に、ここは肖っておきたい。
本当に速い馬のマイネルデステリョは、コーナー4つの競馬で本領発揮のタイプか。
ワンペースすぎて、実質コーナー2つの競馬で行き過ぎると、その豊かなスピードが暴発してしまうようだ。
マイネル馬にはこういう経験値が大切だったりする。
↓【注目】TCK女王盃の無料買い目はこちらで公開!
人気ブログランキングへ
Follow @nmKOlnIUh02OcJp * * * * *
当ブログ(馬券名人養成プログラム)考案!
誰でも簡単に、買目40点前後で【10万馬券】を的中させる方法
無料で利用できる実力No.1の競馬指数を「裏ワザ的」に使い、誰でも同じように、300倍以上の馬券をコンスタントに取りつつ、1000倍(10万馬券)以上の配当をGETする方法を考えてみた。以下は2020年の主な的中例。
2020年11月7日(土)福島8R 109,670円
2020年10月25日(日)東京12R 207,000円
2020年10月24日(土)東京12R 117,400円
2020年10月11日(日)新潟11R 135,700円
2020年10月4日(日)中京6R 205,350円
2020年10月3日(土)中山2R 877,090円
2020年9月26日(土)中京6R 510,190円
2020年9月20日(日)中山8R 69,540円
2020年9月6日(日)札幌10R 461,000円
2020年9月5日(土)小倉12R 24,810円
↓ ↓
10万馬券の取り方 解説ページ