

穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの実態・評判・口コミ情報
サイト名 | 穴馬特選情報よろずや |
サイトURL | https://yorozuya-manba.com/ |
運営会社 | よろずや運営事務局 |
運営責任者名 | 原田翔平 |
電話番号 | 03-6685-4691 |
メールアドレス | info@yorozuya-manba.com |
住所 | 〒 東京都港区赤坂4丁目8番19号 |
IPアドレス | 54.65.55.58 |
備考 | - |
もくじ
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの評判、口コミを徹底的に検証
今回は穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトを検証していきます。
穴馬特選情報よろずやの口コミや評判の調査はもちろん、無料予想や有料予想を実際に自分で馬券を購入してみることによって「全く当たらない競馬予想サイト」か「本当に稼げる競馬予想サイト」かを分析していきます。
それでは早速検証を始めていきましょう。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトのIPアドレスやドメイン情報
「穴馬特選情報よろずや」のIPアドレスは「54.65.55.58」となっており近くの帯域には類似の競馬予想サイトは存在していませんでした。
また、ドメインである「yorozuya-manba.com」が取得されたのは「2021年2月3日」となっていましたので実際に運営開始したのはそれ以降ということで間違いなさそうです。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの運営会社は信用できる?
「穴馬特選情報よろずや」の特定商取引法に基づく表記を見てみました。
所在地には「東京都港区赤坂4丁目8番19号」と記載されており、調べてみると該当の住所には大きなオフィスビルが建っておりました。
具体的な階数や部屋番号の記載はありませんでしたが、同住所にはレンタルオフィスも存在しているようでしたのでもしかすると「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトもこちらを利用している可能性があります。(※該当住所には現在34社の法人が登記しているようなので、だとすればこの中のどれか。)
レンタルオフィスとは実際に該当の住所に従業員が常駐しているわけではないのですが、利便性の高さから昨今では競馬に限らず様々なネットビジネスがこうしたレンタルオフィスにて登記を行い、運営が行われているようですので別段珍しいことではありません。
実際に競馬予想サイトというものは精度の高い情報が命ですので情報収集源となるべき様々な地域にこういった拠点を構えている会社もありますが、実際にこの場所で運営しているわけではないとするならばもし運営側とトラブルになってしまった時は我々利用者としては少し不安ですよね。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトに本登録して中身を検証
「穴馬特選情報よろずや」の会員登録ページにある登録フォームからメール送信するだけで簡単に無料登録することが出来ましたので本登録後の中身のほうもじっくり検証していくことにしましょう。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの本登録特典
最近の競馬予想サイトは本登録するだけで無料ポイントを付与してくれるようなサイトもありますが、残念ながら「穴馬特選情報よろずや」にはそういったサービスはなく、本登録時のポイントは0のままになっていました。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの情報種類
「穴馬特選情報よろずや」には以下2種類のレース提供があることが確認されています。
- 中央競馬
- 地方競馬
中央競馬の情報に関しての受付は金曜日の21時までとなっているようですが、注意書きにもあるように受付枠が無くなってしまった場合はその時点で締め切りとなってしまうようでした。
競馬の場合はオッズの問題があるので枠を設けること自体は問題ないかと思うのですが、どの情報が残り何枠といった肝心な情報が全体を見渡しても記載されている箇所が見当たりません。
情報の予約といったことは出来るようですが、いちいち状況をサポートまで確認しないといけないのだとすれば不便極まりないサイトと言えるでしょう。
ちなみに情報には無料情報も公開されるようで、こちらはレース前日の21時までに閲覧出来るようになるようでした。
また、地方競馬に関しても無料で閲覧可能なようでしたが具体的な更新日の記載がありませんでした。こちらについては引き続き調査していくつもりですが、もしかすると不定期更新なのかもしれませんね。
よろずやチケットの使い方や利用方法
「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトの会員専用ページには「よろずやチケット」という他で見慣れぬ項目が記載されていました。
詳しく調べてみると、他の多くの競馬予想サイトで使われている「ポイント」とあまり大差ないもののようですね。運営側からプレゼントされたり直接購入したりといった方法で入手出来るようで具体的には以下の項目で利用が出来るとのことでした。
- 情報コンテンツの閲覧
- 有料情報の割引
その他、よろずやチケット限定で閲覧出来る情報もあるとのことでした。
こちらも勿論じっくり検証していくつもりではありますが、いきなり高額な有料情報に参加してしまうのはリスクしかありません。
「穴馬特選情報よろずや」には無料情報があるようなので、まずは無料情報に参加して予想精度をじっくり確認してから有料情報への参加を検討する形でも遅くはないでしょう。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの的中実績は信用できる?
「穴馬特選情報よろずや」の会員専用ページでは今までの的中実績を一覧で見ることが出来ました。
全ての的中実績を遡り調べてみると、一番最古の実績は2021年11月13日(土)となっており、以下のレースを的中させたことになっていました。
- 11月13日(土) 阪神2R(43,500円)
- 11月13日(土) 東京11R(27,100円)
- 11月14日(日)東京4R(38,800円)
新しい競馬予想サイトということもあり、的中実績の本数自体はまだまだ少ないようですが、無料情報でも的中は出てきているようですね。
悪質な競馬予想サイトはサイトが出来上がる前からどうやって販売していたんだ?と思うような嘘の的中実績を書いて捏造しているような所もありますが、「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトのドメイン取得日は前述の通り「2021年2月3日」なのでここには矛盾は感じられません。
とはいえ運営会社側が幾らでも操作可能な的中実績などをまともに全部信じて痛い目に遭った例もありますのであくまで的中実績等は参考程度に留めておくのが無難です。
「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトが稼げるかどうかは実際に馬券を購入し、自分自身で体験してみることによって評価していきたいと思います。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの全額保証とは?
「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトには「200%全額保証」という制度が存在していることが確認出来ました。
内容としては有料予想(有料プラン)に参加し、そちらが不的中だった場合や的中したけど各情報毎に定められている「見込み配当」に到達しなかった場合に、購入した金額の2倍分を「よろずやチケット」として返還するといった内容になっているようでした。
ただしこちらの「200%全額保証」を適用させるには以下の条件が必須になっているようです。
- 「穴馬特選情報よろずや」の有料情報にてプラス収支が100万円以内の会員のみ
「穴馬特選情報よろずや」の有料情報に参加し、一度でも収支が100万円を超えてしまった場合はこちらの条件から外されるようですので利用を考えている方は注意が必要です。
色んな競馬予想サイトが情報の的中率や回収率を重視している中、「穴馬特選情報よろずや」は見込み配当の到達率を意識しているということなのでしょうか?
また、同説明欄にて馬券代全額負担ということについても触れておりましたが、こちらは情報参加の際に馬券代を別途負担してくれるわけではなく、あくまで予め情報料金の中から割引してあるだけとのことでした。
それ自体は有難いことなのかもしれませんがそもそもの有料情報の価格が高ければ意味がありませんのでこちらについてはあまり期待しないほうが良さそうです。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの情報コンテンツ
「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトには「夜討ち朝駆け」という取材型の情報コンテンツが存在していました。
特に具体的な更新日の記載などがありませんでしたので、もしかするとこちらも不定期更新なのかもしれません。
閲覧には「よろずやチケット」が必要なようですが、過去のバックナンバーは無料で閲覧出来るようで、こちらを見る限りですと「穴馬特選情報よろずや」の運営スタッフが各情報元に取材を行った議事録的な内容となっているようでした。
実際に買い目が提供されるような内容ではありませんが、「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトの情報元がどんなネタを持っているのかといった参考にはなるのかもしれません。
こちらについても引き続き検証していきたいと思います。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの決済方法
「穴馬特選情報よろずや」には3種類の決済方法が用意されているのが確認出来ました。
- 銀行振込
- クレジットカード
- コンビニ決済
一般的な銀行振込やクレジットカード決済に加え、近くに銀行がない人やクレジットカードを持っていない人でも気軽に利用できるコンビニ支払いにも対応しているのは利便性が高そうですね。
ちなみに銀行振込先の口座は決済代行会社であるテレコムクレジット社のものが使用されているようでした。
穴馬特選情報よろずやという競馬予想サイトの退会方法
「穴馬特選情報よろずや」という競馬予想サイトには退会フォームというものが存在していませんでしたが、利用規約の全文を読んでみると退会方法について触れられていましたので引用してみましょう。
第五条[会員の退会・抹消]
会員が当サービスを退会する時は当サイトのメールアドレス宛に申請を行うものとします。
どうやら以下の流れで気軽に退会や配信停止が出来るようですね。
- お問い合わせに行く
- 退会したい旨を記載してメールを送信
- 退会完了
悪質な競馬予想サイトというのはそもそも退会出来なかったりして泣く泣くメールアドレスを変更するしかない、といったこともあったのですが、その点「穴馬特選情報よろずや」は心配する必要はなさそうですね。
穴馬特選情報よろずやの有料情報プラン(有料予想)
有料情報名 | 提供鞍数 | 指定券種 | 見込み配当 | 費用 |
---|---|---|---|---|
穴馬特選情報 | 土曜2鞍・日曜2鞍 | 3連単フォーメーション | 800,000円 | 28,000円 |
下見所ウォッチャー | 土曜2鞍・日曜2鞍 | 3連単軸1頭流し | 900,000円 | 80,000円 |
因子因果の血統連下 | 土曜2鞍・日曜2鞍 | 3連単フォーメーション | 1,200,000円 | 95,000円 |
指数AI地和 | 土曜2鞍・日曜2鞍 | 3連単フォーメーション | 1,500,000円 | 118,000円 |
勝馬全力団 | 土曜2鞍・日曜2鞍 | 3連単フォーメーション | 1,800,000円 | 140,000円 |
金一封 | 土曜2鞍+日曜2鞍 | 3連単フォーメーション | 1,200,000円 | 不明 |
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価: