札幌記念 2020 最終予想|出走予定馬の血統と過去傾向からみる勝ち馬の条件
2020年8月23日(日)札幌記念(GⅡ)芝2000Mの予想です。騎手、過去結果、血統などから予想オッズや配当なども考慮して穴馬を分析していきましょう。 札幌記念2020の穴馬とその展開予想 …続きを読む
北九州記念 2020 予想|枠順、最終追い切り後の傾向を過去データ分析
2020年8月23日(日)小倉11R「北九州記念2020」芝1200メートルの最終予想と傾向を過去データと照らし合わせて軸馬を決めていきましょう。 北九州記念2020に出走予定の期待馬 &nb…続きを読む
タグ :2020 北九州記念 北九州記念 2020
【札幌】クローバー賞 2020 予想|出走予定馬確定!過去傾向から高額賞金を獲得しそうな馬は?
2020年8月23日(日)札幌競馬場:9R「クローバー賞」の展開と追い切り後の最終予想です。穴馬や軸馬に関してもじっくり調査していきましょう。 クローバー賞2020にてルメール騎手が騎乗するジ…続きを読む
日本海ステークス 2020 予想|前走や距離適性を分析!過去データ傾向や予想オッズも期待
2020年8月22日(土)新潟競馬場:11R「日本海ステークス」芝1800メートル戦の最終予想です。昨今の荒れる状況を考えてみると見えてくるのは…? 騎手から見る日本海ステークス2020 ここ…続きを読む
馬インフルエンザで全レース開催中止…!競馬会が恐れる忌まわしき過去
コロナ禍の中、競馬業界で更に注意しなければならない馬インフルエンザの脅威を忘れてはならない。 日本での発生状況はどうなっているのか? まずは13年前の札幌記念に遡ってみようと思う。 2007年…続きを読む
最強の三冠牝馬の条件とは?|歴代の三冠馬やデアリングタクトの可能性
【今週の注目新馬】今後の新馬戦予想に生かせるチェックポイントと2歳の有力馬情報【2020】
小倉記念 2020 結果 【レース回顧】|速報!オッズ13741.9倍で払い戻し137万円!大荒れの結果をデータ分析
関屋記念 2020 結果 【レース回顧】|何故そうなった!?その”読み”の理由を振り返ってのレース後コメント
関屋記念 2020 最終予想|過去データ+追い切り=●●!予想オッズ発表後の穴馬・軸馬を分析
2020年8月16日(日)新潟11R:第55回関屋記念(GⅢ)の証明と実績のある最終予想です。狙い馬はもちろん、その理由もしっかり分析しました。 関屋記念2020 夏競馬を盛り上げた気になる牝…続きを読む
小倉記念 2020 予想|出走予定馬&枠順確定!血統データと最終追い切りからのレース展開と傾向
2020年8月16日(日)小倉競馬場 11R:小倉記念(Gⅲ)3歳以上オープンの最終予想を分析!過去の傾向を見て軸馬を確定!予想オッズにも期待のかかる一戦です。 小倉記念2020の最終予想分析…続きを読む
阿蘇ステークス 2020 予想|追い切りや過去データから分析した高配当を狙える穴馬は!?
2020年8月15日(土)小倉11R:阿蘇S(3歳以上オープン)の予想データ。 馬体重が鍵となってくるか!? 致命的となるメイショウワザシの弱点を分析 ほぼ1年近いブランクがあるタガノディグオは、昨年のよう…続きを読む
荒れる重賞レース|配当もオッズも…なぜ荒れる!?
単勝50倍以上の馬が軒並み台頭の重賞戦線 1番人気が連戦連敗の重賞レースというのは そのメンバー構成によって人気の面が影響することはあっても基本的には その週内では独立した最高格だからグレード…続きを読む
無敗の二冠馬 コントレイル
最終戦挑戦の二冠馬 − コントレイル三冠の可能性 歴代三冠馬 1941年 セントライト 1964年 シンザン 1983年 ミスターシービー 1984年 シンボリルドルフ<8戦8勝> 1994年 ナリタブライ…続きを読む
地方競馬は結果として完勝|ダート競馬で強い馬は?
冬の時季に中央のGⅠレースが行われる関係で その前後から地方と一体化したダート路線のトップシーズンに入る。 年が明けて、その末期に開催のフェブラリーSまでは有観客競馬であったが その翌週からつ…続きを読む