ジャパンカップ2016 展望

何はともあれ、まず気になるのはファウンドの参戦のあるなしだ。

血統構成からして、牝馬じゃなかったから、押しても引いてもてこでも動かないようなこのガリレオ産駒は、アーク史上に残る歴史的レコード樹立で、大舞台での惜敗続きにピリオドを打った。

日本のエースたる二冠馬・ドゥラメンテを欠くホームの陣容は、キタサンブラックはまずまず信用できるものの、ダービー惨敗の馬なので、絶対視はできない。

京都大賞典は余裕のある内容で、きっちり勝ち切って見せたが、一度勝負付けの済んだ連中相手の勝利。

「速さで勝てるのは…」

サトノダイヤモンドやディーマジェスティを推すのが筋かもしれない。

菊花賞の内容は、はっきりと明暗が分かれた。

頭まで期待できるサトノダイヤモンドの力強い走りは、きさらぎ賞の勝ちっぷりに等しい迫力があった。

勝負の待機策で着が�精いっぱいだろうディーマジェスティは、もしかすると、マカヒキと同じように春の前くらいまで休養もあり得る。

一応、エアスピネルも首の皮一枚繋がったから、出てきたら押さえるべきだろう。

秋天組でもしかすると、馬券圏内の好走で巻き返しが期待できそうなのが、ラブリーデイだろうか。

舌の根も乾かぬうちに、これは前言撤回を意味する有力馬の列挙となるわけだが、忘れられた秋天馬というのはトーセンジョーダンの例があり、ウオッカ、ブエナビスタ<実質連覇>などは秋天連覇挑戦に失敗後のジャパンCで見事に、忘れ物を取り返したことがあった。

しかし、どれも帯に短し襷に長し。ショウナンパンドラもいない状況ながら、頼れるのはまた牝馬か。まさかのヴィブロス、ジュエラーはあるのか。

秋華賞馬は過去4回馬券になっているが、出走していただけでもいいというパターンもある。

エリザベス女王杯組でも、ミッキークイーンは怖い。こちらに出てこられる状態であれば、女王杯で8分の作りでも、絶対に好勝負なっているはずだ。

牝馬の争いとなりそうな予感はある。

秋天が中距離王決定戦という年は、大概、完全別路線組が上位独占である。