チャンピオンズカップ 予想

秋華賞を予想!

歴史の浅いレースで、中京開催になったのもつい最近のこと。
ただ、時代の要請によって作られたダートのビッグタイトルである前身のジャパンCダートは、決して、異様なスタミナ偏重の競馬ではなく、
勝ち馬の産駒からスプリントチャンピオンが誕生することもあるくらいで、今でも、高水準のレースであるということは間違いありません。
中京移設直後は、どこよりもタフなダートコースに変更されたので、地方の重たい砂質に適した競馬になった時期もありましたが、今は、むしろ東京よりも速い時計<あくまで換算値>が出るような年もあるので、重要度は年々高まっています。

歴代のチャンピオンズCの勝ち馬をピックアップ!

-東京2100M-
・クロフネ 2001年
・ヴァーミリアン 2007年

-阪神1800M-
・トランセンド 2010・11年連覇

-東京/阪神で1勝ずつ-
・カネヒキリ 2005年・東京/2008年・阪神

-中京1800M-
・ホッコータルマエ 2014年
・クリソライト 2019年

チャンピオンズカップの特徴

強烈な上り坂に長い直線の組み合わせなので、東京よりもタフであるからこそ、かつてのJCダートの流れを汲む一戦であって、スピード優先の馬はその時点で除外されてしまい、強い先行型以外は、差し追い込みタイプに有利なレースと言えます。
一時期よりは、終いのラップが落ちないので、バランスよく好位から差せる若い馬にも有利になりましたが、あくまでもローカルの競馬場なので、馬場質は開催年度の傾向をまず掴むことが重要でしょう。

チャンピオンズカップの歴代優勝馬

開催年1着馬馬齢
斤量
騎手
人気
前走
父名
 2着馬
馬齢
斤量
騎手
人気
前走
父名
 3着馬
馬齢
斤量
騎手
人気
前走
父名
<2010年>
トランセンド
牡4
57
藤田伸二
1みやこS①
ワイルドラッシュ
グロリアスノア
牡4
57
小林慎一郎
8武蔵野S①
プリサイスエンド
アドマイヤスバル
牡7
57
小牧太
11JBCクラシック③
アドマイヤボス
2011年
トランセンド
牡4
57
藤田伸二
1JBCクラシック②
ワイルドラッシュ
ワンダーアキュート
牡5
57
和田竜二
5みやこS④
カリズマティック
エスポワールシチー
牡6
57
佐藤哲三
2みやこS<1>
ゴールドアリュール
2012年
二ホンピロアワーズ
牡5
57
酒井学
6みやこS②
ホワイトマズル
ワンダーアキュート
牡6
57
和田竜二
3JBCクラシック①
カリズマティック
ホッコータルマエ
牡3
56
幸英明
9みやこS③
キングカメハメハ
2013年<ここまで阪神1800>
ベルシャザール
牡5
57
C.ルメール
3武蔵野S①
キングカメハメハ
ワンダーアキュート
牡7
57
武豊
6JBCクラシック【2】
カリズマティック
ホッコータルマエ
牡4
55
幸英明
1JBCクラシック【1】
キングカメハメハ
2014年<これ以降中京1800>
ホッコータルマエ
牡5
57
幸英明
2JBCクラシック「4」
キングカメハメハ
ナムラビクター
牡5
57
小牧太
8みやこS③
ゼンノロブロイ
ローマンレジェンド
牡6
57
岩田康誠
3エルムS【1】
スペシャルウィーク
2015年
サンビスタ
牝6
55
M.デムーロ
12JBCレディスクラシック【2】
スペシャルウィーク
ノンコノユメ
牡3
56
C.ルメール
3武蔵野S<1>
トワイニング
サウンドトゥルー
騸5
57
大野拓弥
5JBCクラシック【2】
フレンチデピュティ
2016年
サウンドトゥルー
騸6
57
大野拓弥
6JBCクラシック「3」
フレンチデピュティ
アウォーディー
牡6
57
武豊
1JBCクラシック「1」
ジャングルポケット
アスカノロマン
牡5
57
太宰啓介
10みやこS⑭
アグネスデジタル
2017年
ゴールドドリーム
牡4
57
R.ムーア
8マイルCS南部杯<5>
ゴールドアリュール
テイエムジンソク
牡5
57
古川吉洋
1みやこS①
クロフネ
コパノリッキー
牡7
57
田辺裕信
9JBCスプリント「2」
ゴールドアリュール
2018年
ルヴァンスレーヴ
牡3
56M.デムーロ
1マイルCS南部杯①
シンボリクリスエス
ウェスタールンド
騸6
57
藤岡佑介
8武蔵野S<7>
ネオユニヴァース
サンライズソア
牡4
57
J.モレイラ
3JBCクラシック③
シンボリクリスエス
2019年
クリソライト
牡3
56川田将雅
2日本TV盃<1>
ゴールドアリュール
ゴールドドリーム
牡6
57
C.ルメール
1マイルCS南部杯③
ゴールドアリュール
インティ
牡5
57
武豊
3みやこS⑮
ケイムホーム
2020年チュウワウィザード
牡5
57
戸崎圭太
4
JBCクラシック<3>
キングカメハメハ
ゴールドドリーム
牡7
57
和田竜二
3
マイルCS南部杯<6>
ゴールドアリュール
インティ
牡6
57
武豊
10
マイルCS<9>
ケイムホーム
2021年テーオーケインズ
牡4
57
松山弘平
1
JBCクラシック④
シニスターミニスター
チュウワウィザード
牡6
57
戸崎圭太
3
JBCクラシック③
キングカメハメハ
アナザートゥルース
騸7
57
坂井瑠星
14
みやこS③
アイルハヴアナザー
2022年ジュンライトボルト牡557石川裕紀人3シリウスS①・中京キングカメハメハクラウンプライド牡356福永祐一4JBCクラシック② リーチザクラウンハピ牡357横山典弘6みやこS④・阪神キズナ
2023年レモンポップ牡558坂井 瑠星1MCS南部杯①Lemon Drop Kidウィルソンテソーロ牡458原 優介12JBCクラシ⑤キタサンブラックドゥラエレーデ牡357B.ムルザバエフ9セントライト⑧ドゥラメンテ

チャンピオンズカップの過去10年データベース

 1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
1番人気3回3回1回3回306070
みやこS勝ち馬1回1回1回6回112233
武蔵野S勝ち馬1回2回0回4回144343
JBCクラシック勝ち馬0回2回1回5回02538
1着馬(フェブラリーS)2回0回1回5回252538
2着馬(フェブラリーS)1回1回0回2回255050
3着馬(フェブラリーS)0回2回1回3回03350
4着~9着(フェブラリーS)1回0回0回22回444
10着以下(フェブラリーS)0回0回1回6回0014
2連勝中の馬1回0回0回5回171717
3連勝中の馬1回0回0回5回171717
4連勝中の馬<JCダート時代含む>1回1回0回0回50100100
5連勝中の馬<JCダート時代含む>1回0回0回0回100100100
6連勝中の馬<JCダート時代含む>0回1回0回1回05050

ひとまず、JBCクラシックの勝ち馬は疑ったほうが無難とのデータが出ていますね。

毎年地方の競馬場をローテーションで輪番開催しているJBC競走の質の問題ではなく、九分九厘JRA所属馬同士のフルゲートの争いになる中央タイトル戦で、単純な競走実績ほど、アテにならないという傾向ははっきり出てします。
そもそも、連勝した馬はJCダート時代からほとんどいないので、この馬は強いという信念がない限り、切っても問題はないでしょう。

2連勝とかもう一つくらい勝ち続けている馬は、レースラップが安定しているダート戦線ではどこにでもいるので、全く実績も信用なりませんが、芝でも特別視される4連勝以上の馬は、確実にオープン馬であるからこそ、絶対的な存在と言えます。
着外の1頭も、GⅠ実績もないのに人気が偏った割に4着と健闘し、次の東京大賞典<大井2000M>で快勝したローマンレジェンドですから、いちいち切るより、それを押さえて買い目を増やさないようにした方が賢明ではないでしょうか。

チャンピオンズカップの攻略ポイント

ダートレースは古豪の巣窟のようで、フェブラリーSでもそうですが、極端に優秀な実績を長きにわたって積み重ねたGⅠ5勝以上の6歳以上の馬など、まず勝てません。
それなら、まだ青くても勢いに勝る、GⅠ初制覇や2勝目を懸けて登場の若造の方が信用できるくらいで、そういう馬の勢いが本物であれば、中央のGⅢ経由でも足りますが、
そうは甘くないので、地方で一度雑巾がけをしたくらいで、俊敏さを活かした戦いに持ち込めれば、古豪は置いていかれます。
そういう基本形を踏まえ、地方と中央の適性の修正を加えれば、人気に惑わされることはないでしょう。

チャンピオンズカップ 過去の予想と結果