スポーツ紙で見かける予想会社の広告について(1)
インターネットが生活の一部となっている現在、自身で検索して探した競馬予想会社のウェブサイトを見たり、比較サイトでランキングを見たりして、予想会社を選択する方が増えてきました。
しかし探せば探すほどたくさんのサイトがあって判断が付かず、最終的にはスポーツ紙や雑誌で探した予想会社に入会したという話も聞きます。そこで今回はネットではなくスポーツ紙に掲載された広告を見て選ぶ際の参考となる記事をお届けしましょう。
スポーツ紙に広告が載れば、優良なのか?
一時期、インターネット上の競馬予想会社がスポーツ紙にも広告を掲載して、「当社は有名スポーツ紙にも広告を掲載しています。スポーツ紙には厳しい審査があり、優良会社しか広告を掲載できません。」とか「予想が的中したことを広告に掲載するためには、会員に提供した予想内容をレース発走前に広告掲載予定のスポーツ新聞社の広告局にファックス送信しなければなりません。ですから、当社の的中実績にウソ偽りはありません。」といったことをアピール(自慢)していたことがありました。
新聞社側から注意されたのか、最近ではこのような記述は見かけませんが(スポーツ新聞社では競馬予想会社のウェブサイトもチェックしております)、スポーツ紙に広告を掲載しているからといって優良とは限りません。
ただ、ひとつ言えることはスポーツ紙に大きな問題と判断されるような、会員との大きなトラブルを起こしていたり、法律上の問題を起こしてはいないということ。つまり「超悪徳」ではないという証明にはなるでしょう。
広告を掲載する前に、それなりの審査があることは事実。レース発走前にその日の提供予想の買目をファックスで送っていることも事実です。なかには広告掲載の審査が通っていないのに、掲載が叶ったときのためにファックスを送りつけてくる競馬予想会社もあるということです。
* * * * *